札幌国際大学OPAC
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
アクセスランキング
タグ検索
利用者サービス ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
文献複写依頼(コピーの取り寄せ)
資料相互貸借(図書の借用)
希望の資料を申し込む(リクエストする)
≡
書誌詳細
札幌国際大学図書館
検索結果一覧へ戻る
生涯体育論
体育原理研究会編. -- 不昧堂書店, 1973. -- (体育の原理 / 体育原理研究会編 ; 第8号). <TW00024866>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
生涯体育論
体育原理研究会編. -- 不昧堂書店, 1973. -- (体育の原理 / 体育原理研究会編 ; 第8号). <TW00024866>
この書誌にはまだスタンプは押されていません。
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
No.をクリックして所蔵詳細を確認できます。状態が予約棚や貸出中の場合は返却後に優先的に借りる予約のサービスを申込むことができます。「予約」をクリックしてください。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
図書館
図書館
780/T
0000279811
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
図書館
配置場所
図書館
請求記号
780/T
資料ID
0000279811
状態
返却予定日
予約
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
生涯体育論 / 体育原理研究会編
ショウガイ タイイクロン
出版・頒布事項
東京 : 不昧堂書店 , 1973
形態事項
282p ; 22cm
書誌構造リンク
体育の原理 / 体育原理研究会編||タイイク ノ ゲンリ <TW00005822> 第8号//b
注記
内容:人間の存在と生涯体育 生涯体育の意義(阿部忍) 人間存在とスポーツ(浅田隆夫) 社会の変化と体育(高部岩雄) 運動文化と価値(佐藤和兄) 発育・発達と生涯体育 乳幼児期の体育(近藤英男) 児童期(金原勇) 青年期(小野三嗣) 中・高年期(勝木新次) 社会的環境と生涯体育 家庭と身体づくり-社会変動の中で体育はこのままでよいのか(笹部チトセ) 学校の体育(前川峯雄) 職場レクリェーション(川村英男) 地域社会におけるスポーツ活動-島根県羽須美村口羽の事例(団琢磨) 各国の生涯体育(政策) アメリカの体育政策-特にケネディの政策について(川口智久) ソ連の生涯体育政策(冨山清) イギリスの生涯体育(片岡暁夫) 西ドイツの体育政策-「黄金計画」発表にいたる体育政策の史的考察(稲垣正浩) 中国の体育政策(笹島恒輔) 日本の生涯体育政策(堀田登)
注記
付録:日本体育学会第23回大会における体育原理部門発表目録, 体育原理研究会の歩み
注記
第2版(1975.8)のページ数:281p
学情ID
BN02289429
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
体育原理研究会
タイイク ゲンリ ケンキュウカイ <>
分類標目
体操.遊戯 NDC8:781
分類標目
NDC6:780.8
分類標目
教育 NDLC:FS5
件名標目等
体育||タイイク
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
親書誌をみる
体育の原理 / 体育原理研究会編
分類からさがす
体操.遊戯 NDC8:781
NDC6:780.8
教育 NDLC:FS5
件名からさがす
体育
他の検索サイトで探す
Amazon
Google Books
WorldCat
NDLSearch
CiNii Books
カーリル
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
購入依頼
追加購入依頼
この書誌のQRコード