とても良かった。このシリーズは観光案内が詳しくて役に立ちます。今や絶版で手に入らないので助かりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ひとり歩きの沖縄・奄美 ひとり歩きシリーズ 単行本 – 2000/2/1
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
- 本の長さ367ページ
- 言語日本語
- 出版社JTBパブリッシング
- 発売日2000/2/1
- ISBN-104533030238
- ISBN-13978-4533030239
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
プランの立て方から予約の方法、目的地への歩き方、モデルプランなど、沖縄・奄美の「観る旅、歩く旅」を初歩からガイド。
登録情報
- 出版社 : JTBパブリッシング (2000/2/1)
- 発売日 : 2000/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 367ページ
- ISBN-10 : 4533030238
- ISBN-13 : 978-4533030239
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,278,613位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中2.8つ
5つのうち2.8つ
4グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ15%41%0%0%44%15%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ15%41%0%0%44%41%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ15%41%0%0%44%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ15%41%0%0%44%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ15%41%0%0%44%44%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2014年4月5日に日本でレビュー済み出版されたのが2000年ということで、今(2014年)から14年前の本ですが、今の時点で読んでも利用価値が高い本です。
他のガイドブックには載っていないマイナーだけど歴史・文化的に重要な場所などが詳しく書かれています。有名な観光地も、単に紹介してあるだけでなく、いかに周囲も含めて歩き回って楽しめるかという観点で書かれています。
その土地の雰囲気にじかにふれたい人、歴史・文化に興味のある方には大変価値の高い本になると思います。
が、
多少古い本と言うことで、移転・閉鎖した施設もあります。路線バスも変更されている場合もありますが、基本的な路線構成や使い方はそれほど変わっていないので、バスで旅の構成を考えている人にも役に立ちます(現在の路線はネットで確認しましょう)。
最新の本ではないので、最新のガイドブックやネット情報などで確認する必要はありますが、この本を読んでいけばさらに深く旅を楽しめるし、家に帰ってから読み直してもまた新たな発見もあって楽しむことができます。
- 2003年3月18日に日本でレビュー済みまっぷるなど、大型のガイドの次にこの本を参考にしてみた。
最初の地図以外は白黒の印刷なので、先に上げたようなガイドのようにグルメやドライブなどには向かないが、見所の説明がしっかり書かれていて、どこを見て回るかの検討にとても役立った。星の数最高3個で見ごたえも記してある。ほかの本には少ない、景色がすばらしい場所や展望台の紹介が多かったのがとても気に入った。
駐車場の情報など細かいことは書いてないこともあるので、やはり大型のガイド本と一緒にこの本を参考にするとよいと思う。文章が多いので旅の理解が深まり、納得の旅に役立つと思う。